【物理24-08】熱量 ~水以外のカロリー計算 編
Category
No Category
Level
基本
※今回は受講生の認識・表情の変化から説明を大幅に変えています。
動画のやり方でやっていてください!!
ここから本題。
今回は羽のない昆虫・ノミについてです。
ノミの体調は2~3ミリほど。羽がないけど跳躍力はすさまじく45cm跳ねます。
スゴくないです?だって自分のからだの150倍跳ねることができるんですよ。
そんなノミの跳躍の実験…知っていますか?
・ノミを高さ50㎝ほどの容器に入れフタをする。
・最初は容器から出ようと勢いよくジャンプする。
・しかし、どれだけ頑張ってもフタに頭をぶつけて外に出られない。
・越えられないと認識すると、ジャンプ力がなくなって50㎝ほどしか跳ばなくなる。
さらに驚くべきは、
このあと容器のフタを開けても容器を跳び越えるノミはいない。
もっともっと驚くべきは、
別のノミを容器に投入し、跳び越える姿を見せると…
それを見た50cmしか跳ばなくなったノミのジャンプ力が回復する。
この実験から「自分で限界を決めるな」という教訓を得ることができますね。
しかし、敢えて先生は別角度で問題提起をさせてください。
何の課題感もない子、あっても今日徹底的に改善に努めなかった子って、
新たなノミ=チャンスが舞い込んできても気付かないですよね。。
工夫無き受験生に成長なんて訪れるハズがありません。
【オンライン授業受講者限定】
・水以外のカロリー計算(四谷大塚 予習シリーズ9回・日能研31回)
物理
Have a question?
Fill in the form below and we'll get back to you asap.
Comments
No Reviews Found